
【4/1 光が丘大会】駐車場の混雑について
エントリーいただきました皆様
明日の4/1の光が丘大会ですが、本日駐車場が混み合い「公園駐車場に入るのに30分以上かかった」「10台以上並んでいたので他のコインパーキングを探したが公園から徒歩10分以上の場所でした」という方がいらっしゃいました。
明日も同じことが予測できます。
受付時刻に余裕をもってご来場ください。
※遅刻しそうであわてて公園内でランバイクで走ってこないようにしてください。
事故がおきなくても一般来場者から苦情が入るだけでイベント中断、次回開催不可、公園内ランバイク乗り入れ全面禁止などになりかねません。
よろしくお願いいたします。 ●タイムスケジュール※両日同じ ※スケジュールは暫定で多少前後する場合がございます。
※レース開始前にルール説明、記念撮影を行います。 9:00~ 入場開始 10:30~ 2歳3歳クラス参加受付 11:00~ 2歳3歳レース開始→レース終了後表彰式 14:00~ 4歳以上クラス参加受付 14:30~ 4歳以上レース開始→レース終了後表彰式 16:30 イベント終了 公園内の情報は下

【3/31-4/1 光が丘大会】エントリーリスト、タイムスケジュール、当日のご案内
エントリーいただきました皆様、ご確認をお願いいたします。
今回エントリー人数が少ないため参加受付時に会場費として500円(一家族分)をお支払いただきます。ご協力よろしくお願いいたします。500円はなるべくおつりのないようにご用意をお願いいたします。
エントリーリスは下記リンク先のグーグルスプレッドシートをご確認ください。 記載情報に誤りがあった場合、お手数ですが事務局までお知らせをお願いいたします。 ≫エントリーリストはこちら ●当日のご案内・注意事項 コース以外は走行禁止になります。 駐車場からDRC会場まではランバイクで走ってこないでください。
子どもだけでコース以外で走行して一般来場者と接触する事故がおきています。
ルール厳守、安全第一でご参加くださいますよう、お願いいたします。
飲食につきましては飲食ブースがたくさん出ますので、ぜひご利用ください。 場所取りはコース設営が終わるまでお待ちください。
なお、テントやタープは公園ルールで禁止となっていますが、雨天時は特別許可をとりました。 レジャーシートやマット、イス、テーブ

4/14-15新潟大会、4/29長野しおじりチャリフェス大会エントリー1次(早割)受付開始
皆様、いつもありがとうございます。 2018年4月開催のDRC大会のエントリ―受付を開始いたします。 1次エントリ―(早割期間)受付締め切りは、3/28(水)入金確認分までです。
なお、4/1光が丘大会は別ページで受付しており、3/21いっぱいで締切ます。
4/15 新潟大会はシリーズ戦併催で開催します。 残念ながらルールにしていてもほぼ毎回「ついつい怒ってしまう」方がいます。
今年からイエローカード(注意・2回目は退場)、レッドカード(一発退場)を用意しておりますが、「ついつい怒ってしまう」可能性のある方はご参加をご遠慮願います。 DRCのシリーズ戦につきましては、できるだけシンプルに可能な範囲で実施させていただきます。
1年間たくさん参加してがんばった選手を年末に年間表彰もしたいというのが目的です。
また、1日滞在できて半日は運営サポートに入れるサポーターさんを毎回4名募集します。
謝礼はエントリー費全額キャッシュバックとさせていただきます。
可能な方はエントリーフォームの備考欄でお知らせください。先着順とさせていただきます

【3/21 KBC関東地区大会@清水公園】エントリーリスト・タイムスケジュールなど当日のご案内
3月21日に開催になりますKBC関東地区大会@清水公園にエントリーいただきました皆様、エントリーありがとうございました。
清水公園は関東でも指折りの人気ある広大な公園です!
フィールドアスレチックにキャンプ場、マス釣りやポニー牧場など1日では遊びきれないほどの広さとコンテンツがいっぱいな他、会場となりの花ファンタジアでは4/8まで桜まつりが開催されていて、お食事処もあります!
ぜひレース前の半日は親子で清水公園を満喫いただけたらと思います。
以下ご確認いただき、参加クラスの受付時刻に当日会場までご来場ください。
なお、雨天決行・荒天時のみ中止です。
荒天中止の場合は前日18時または判断つかない場合は当日朝6時に発表いたします。
よろしくお願いいたします。 ≫エントリーリストはこちら ●KBCタイムスケジュール 8:30~ 入場開始 10:00~ 2歳3歳受付開始※10:30まで 10:30~ 2歳3歳レース開始 12:30~ 2歳3歳表彰式 13:30~ 4歳以上受付開始※14:00まで 14:00~ 4歳以上レース開始 1

【3/11埼玉スタジアム大会】エントリーリスト・タイムスケジュール・当日のご案内
エントリーいただきました皆様、ありがとうございました。 エントリーリスト、タイムスケジュール、当日のご案内です。 今のところ晴れ、最高気温14度の予報になっています。
朝方、夕方は肌寒いと思いますので、寒さ対策もしてきてください。
今回はエントリー総数が少ないため会場費500円(一家族)を当日入場時にお支払いいただきます。
1月大会は2日間開催でたくさんのエントリーをいただきましたので、会場費無料にできたのですが、ご理解ご協力をお願いいたします。
今回は北門広場での開催ですが、雨天の南門側の屋根付きスペースでの開催に変更になります。
小雨の場合は当日の朝7時に会場についてフェイスブックページで発表します。 屋根下スペースも雪解けの影響などで一部路面がウェットになる場合があります。
あらかじめご了承ください。 埼玉スタジアム2002公園の芝生スペースはランバイク走行禁止となっています。
絶対に走らないように、芝生スペース以外もこどもだけで走らせないようにしてください。
一般来場者から苦情が管理事務所へ行くようなことのないようにくれ