
7/21-21 山口県・秋吉台自然動物公園サファリランド大会当日のご案内
エントリーいただきました皆様、ありがとうございました。
今回の大会は会場費が発生しているのでエントリー代とは別で開催概要で告知したとおり会場費として、1家族様500円を参加受付時にお支払いいただきます。兄弟参加の場合は先に受付をする選手のみ、両日エントリーされる方は初日のみでけっこうです。なるべくおつりのないようにご協力をお願いいたします。
当日は最高気温34度の予報が出ています。熱中症対策は万全にしてきてください。
着替えやタオルは多めにご持参ください。
ノーヘルメットは厳禁。手袋必須。肘膝の肌が出ないように長袖長ズボンまたはパッド類装着をしてください。手袋は100円ショップの軍手でかまいません。膝パッドは大人用のパッド入り肘サポーターも使えます。
エントリーリスト公開ページにあるプラグラムのレース進行やルールなどは事前に確認できる方はしておいてください。 ●注意事項 駐車場内、一般公道、施設内道路など、会場内のコース以外はランバイクでの走行は禁止です。 また、会場の外側が柵などはなく、道路に隣接していますのでお子様から目を離

7/21-21 山口県・秋吉台自然動物公園サファリランド大会の会場、参加者駐車場、エントリーリスト、タイムスケジュール
エントリーいただきました皆様、ありがとうございました。
大会前日までに大会プログラムをエントリーリスト公開ページに追記し、HPに「当日のご案内」として最終のお知らせをいたします。前日にもう一度HPをご確認ください。 7/21-22に山口県の『秋吉台自然動物公園サファリランド』にて開催します、KBC、DRCの会場と駐車場ご案内です。昨年と同じです。 ▼会場(黄色☆印スペース)、参加者駐車場(黄色枠スペース)、一般駐車場(赤枠スペース) 会場には「DREAM GAMES」の白いノボリを目印に出しておきます。
駐車場からは事故に気をつけてご来場ください。
コースは当日発表とさせていただきます。 観戦エリアはコースの周り、スタート&ゴールエリアの後方を除いた場所でお願いします。
なお、テントやタープを出す場合は必ず風対策をしていただき、コースサイドは人が移動できるよう50㎝をど空けておいてください。
会場(開催施設)までは下記アクセスページをご覧ください。
●アクセスページ
http://www.safariland.jp/access/

7/21DRC、7/22KBC山口大会@秋吉台自然動物公園サファリランドのエントリーキャンセル対応について
皆様、エントリーありがとうございました。 今回の開催についてですが、九州や中国、四国、近畿地方などで大雨災害に被災された方もいるのではないかと心配しております。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
開催中止も考えましたが、「子どもたちの元気な姿を見せてもらい、子どもたちから元気をもらおう!」ということで開催することにいたしました。
ただ、それどころではない方もいるかと思います。
今のところキャンセルの連絡はありませんが、参加できなくなってしまった方には返金対応をさせていただきますので、事務局までご連絡ください。
エントリーリストやタイムスケジュールなどは7/17に発表予定です。
よろしくお願いいたします。 ■主催・問合せ:株式会社ヴィスポ
DRC事務局(バイクチャレンジ事務局内)
〒178-0063 東京都練馬区東大泉7-34-15
TEL 070-6459-9773
運営責任者 皆井健治
dreamgamesjp@gmail.com

【7/16 DRC今市自動車教習所大会】エントリーリスト・タイムスケジュール・当日のご案内
エントリーいただきました皆様、ありがとうございました。
エントリーリスト、タイムスケジュールと、イベント会場など当日のご案内です。
エントリーリストの公開ページに当日の参加受付でお渡しするプログラムも掲載しておきます。
進行やルールについて記載していますので事前に確認できるかたはしておいてください。
当日は軽食(やきそばなど)の屋台が出るほか、無料で遊べる縁日コーナーなども予定しております。
レースまで、または表彰式までの時間にぜひご利用ください。 ◆当日の注意事項
レースコース、練習場以外をランバイクで走らないようにしてください。
ランバイクは公道走行禁止の乗り物です。駐車場内での事故などは自己責任でご対処いただきます。持込物のゴミはお持ち帰りください。 観戦中はペットボトルやボールなどがコース内に入らないように厳重注意をお願いいたします。
また、子どもがカラーコーンのバーを持って遊ばないないようにお願いいたします。
当日の欠席、遅刻などの連絡はメールでお願いいたします。
遅刻しても途中参加はできますが、メールへの進行状況