

【10/28 たつの未来館アラパ大会】エントリーリスト、タイムスケジュール、会場・駐車場など当日のご案内
エントラントの皆様、ご確認をお願いいたします。 レース会場と駐車場などは画像をご確認ください。
☆印がレース参加受付の場所です。トイレは施設屋内にございます。
DREAM GAMESのノボリを目印にご来場ください。
※レースコースと施設屋上のランバイク体験コース以外は走行禁止です。
元プールの施設なためプール(水無し)に転落しないように厳重にご注意ください。
コース以外は絶対に走らせない、ゴールしたら押し歩きの徹底をしてください。
レース中コース以外の事故は各自自己責任となります。
こどもから目を離さないように、安全第一で楽しいイベントにしましょう! レース以外もボルダリングやスラックライン、ランバイク用パンㇷ゚(直線のみ)体験などもある施設です。レースの前後にぜひ楽しんでください!
本格ボルダリングは有料ですが、幼児用の小さなボルダリング体験、スラックライン、パンㇷ゚体験は無料です。
●たつの未来館 アラパ
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/alapa.html
〒399-0425 長野県


【10/27 岡山玉野大会】エントリーリスト、タイムスケジュール、会場・駐車場など当日のご案内
エントラントの皆様、ご確認をお願いいたします。 DRCのレース会場と駐車場、レース以外の無料体験コーナーなどは画像をご確認ください。
グーグルマップの画像の黄色部分がイベント関連です。
☆印がトイレです。トイレは日之出公園にもございます。
レースの参加受付はDRC会場内で行います。DREAM GAMESのノボリを目印にご来場ください。
赤枠スペースは玉野競輪場駐車場です。
無料体験コーナーは日之出公園で行います。
日之出公園ではドリンク&フードの出店もありますので、ぜひご利用ください!
公道、歩道、駐車場内などはランバイク走行は禁止です。
レース中以外の事故は各自自己責任となりますのでご注意ください!
安全第一で楽しいイベントにしましょう! ●開催場所: 岡山県玉野市築港5丁目20
日之出公園隣接特設会場 ▼エントリーリスト(10/22更新)
https://goo.gl/Yf4TsZ 記載内容に誤りがありましたら至急事務局までご連絡ください。
2次エントリー者は大会当日までに更新します。
タイムスケジュールはこのペー


11/10-12岐阜飛騨、11/17千葉袖ヶ浦、11/18石川七尾大会エントリー受付開始
皆様、いつもありがとうございます。
2018年11月に開催されるDRC大会のエントリ―受付を開始いたしました。
11月よりシリーズ戦以外の大会はエキスパートクラス設定は無しで開催いたします。
ここ半年ほどずっとA決勝4位~6位まではミニトロフィーを出しているのでこれを継続し、今後はA決勝がエキスパートクラスだと思ってください。
100名を超えるエントリーがあった場合など、エントリーが多ければこれまでどおりクラス分けの細分化をしていきます。またはB決勝上位にもトロフィーなどで検討していきます。3歳までは規定人数に達しなくてもなるべく月齢分けをしていきたいとも考えています。
今後はシリーズ戦とそれ以外の大会のすみ分けをしていこうと思っております。
DRCは全員が決勝レースを楽しめて、表彰式を受けられる大会です。 全3組を超えるエントリーがあった年齢クラスは月齢半年を基準に月齢前半、後半クラスに分けます。ただし、月齢前半または後半に該当する選手が6名未満の場合はは月単位で人数を調整します。
ガールズクラスは6名以上で成立とします。※月


11/18七尾自動車学校(石川県)大会エントリー受付開始
皆様、いつもありがとうございます。 2018年11月18日に開催されるDRC七尾自動車学校大会のエントリ―受付を開始いたしました。
『通安全フェス&ランバイク大会』として、ランバイクレースだけでなく1日楽しめるイベントです。 ●七尾自動車学校
http://www.nanao-drive.co.jp/
DRCは全員が決勝レースを楽しめて、表彰式を受けられる大会です。 全3組を超えるエントリーがあった年齢クラスは月齢半年を基準に月齢前半、後半クラスに分けます。ただし、月齢前半または後半に該当する選手が6名未満の場合はは月単位で人数を調整します。
ガールズクラスは6名以上で成立とします。※月齢分けを優先します。
今回はエキスパートクラスの設定はありません。
6名以下のクラスは不成立になる場合があります。 6歳クラスは6名以上でもオープンクラスが不成立の場合は統合オープンクラスになります。 また、1日滞在できて半日は運営サポートに入れるサポーターさんを4名募集いたします
可能な方はエントリーフォームの備考欄でお知らせください。先着順とさせ


10/28(日) DRCたつの未来館アラパ大会開催決定! エントリー受付開始
2018年 10月28日(日)、長野県伊那郡辰野町にある『たつの未来館アラパ』でDRCを開催することになり、エントリー受付を開始いたしました。
屋内にボルダリング、スラックラインなどがある施設です。
ランバイクで楽しめるパンㇷ゚(波状の台でストレートのみ)もあります。
レース以外も1日楽しめると思います!
●たつの未来館アラパ
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/alapa.html
会場費は施設様のご協賛で無料です。駐車場も無料です。
今回の大会は2019年度に同施設で定期開催をしていくことを目的とした開催になります。
エキスパートクラスの設定はありません。
エントリー(参加申込)の1次受付締め切りは10月17日(水)です。
受付定員が100名となりますので、定員になり次第エントリー受付は早期終了になります。 皆様に開催趣旨にご賛同いただきエントリーをしていただくようにしてからほとんど無くなってきましたが、まだたまにルールにしていても「ついつい怒ってしまう」方がいます。「ついつい怒ってし


【10/6-7 駒ケ根大会】【10/8 埼スタ大会】最終のご案内
エントラントの皆様、ご確認をお願いいたします。
心配していた台風の影響ですが、さほど問題もなく3日間全て予定どおり開催いたします。
10/6駒ヶ根大会の午後だけ雨50%という予報になっていますので雨装備(レインウェア)や着替え、タオルなどをお忘れのないようにご持参ください。替えのクツもあると良いと思います。
駒ヶ根大会の出店ですが6日のみとなっております。
●10/6駒ヶ根大会出店情報
Lynx/clip-clop/駒ケ根ソースカツ丼協会/大石屋(順不動・敬称略)
6日のみですがお昼ご飯はぜい名物のソースカツ丼と大人気のラーメン大石屋さんをご利用ください!
また、素敵な物販ブースにもレースの合間にぜひ足を運んでください!
7日はこぶしの湯の建物内に食事どころがありますので、そちらをご利用ください。
最寄りのコンビニは駒ヶ根インターを会場と反対方向の左に行くとすぐの交差点右側に「セブンイレブン駒ヶ根インター店」があります。
埼玉スタジアムの最寄りのコンビニは駅方面へ行くとありますが、歩いては厳しい距離です。
埼玉スタ

【10/8 埼玉スタジアム大会】エントリーリスト・タイムスケジュール・当日のご案内
エントリーいただきました皆様、ありがとうございました。エントリーリスト、タイムスケジュール、当日のご案内です。
コースが完成次第、参加受付前でも試走可となります。早く来れる方は8時半から入場できますので、開始準備のお手伝いをしていただけましたら助かります。
今回は北門広場での開催ですが、雨天の南門側の屋根付きスペースでの開催に変更になります。
小雨の場合は当日の朝6時までに下記フェイスブックページで発表します。 https://www.facebook.com/events/241367269936622/ 屋根下スペースでも一部路面がウェットになる場合があります。
あらかじめご了承ください。 埼玉スタジアム2002公園の芝生スペースはランバイク走行禁止となっています。
絶対に走らないように、芝生スペース以外もこどもだけで走らせないようにしてください。
一般来場者から苦情が管理事務所へ行くようなことのないようにくれぐれもマナーアップをお願いします。
駐車場からの移動、公園利用時もレース参加者の皆様はヘルメットを装着して安全第一で

【10/6-7 駒ケ根大会】お友達レースは今年はありません(スケジュール訂正のお知らせ)
10/6-7長野駒ケ根大会のお昼休みの「お友達レース」は今年はありません。
一時誤ってスケジュールに記載がありましたが、訂正いたしました。
よろしくお願いいたします。 ●タイムスケジュール(両日同じ)
お昼休みのお友達レースは今年はありません。 9:00~ 入場開始 10:00~ 2歳3歳クラス参加受付開始 ※10:30まで(試走可) 10:30~ 2歳3歳クラスレース開始 → 全クラス決勝終了後に表彰式 12:00~ お昼休み(フリー走行可) 飲食の出店(6日のみ)がありますのでご利用ください 13:30~ 4歳以上クラス参加受付 14:00まで(試走可) 14:00~ 4歳以上クラスレース開始 → 全クラス決勝終了後に表彰式 16:30~ イベント終了


【10/6-7 長野駒ケ根大会】会場・駐車場など当日のご案内
エントラントの皆様、ご確認をお願いいたします。
会場(施設)の駒ヶ根アルプスの丘・家族旅行村は駒ヶ根インターから3分。
インターを出て県道を右折、高速をくぐり少し先のY字路を左折、十字路を左折、突き当たりを右折すると到着します。施設に入ってくると左側に参加者駐車場が、その右側に特設イベント会場となる場所があります。目印にDREAM GAMESのノボリを出しておきます。 10/6-7駒ヶ根大会エントリーリストは下記(リンク先・グーグルスプレッドシート)に公開しました。
https://goo.gl/mxVNHN 記載内容に誤りがありましたら至急事務局までご連絡ください。
タイムスケジュールはこのページに記載しますが、ページ最下部の別タブ(クリックすると閲覧できます)にもアップしています。 ●タイムスケジュール(両日同じ)
お昼休みのお友達レースは今年はありません。 9:00~ 入場開始 10:00~ 2歳3歳クラス参加受付開始 ※10:30まで(試走可) 10:30~ 2歳3歳クラスレース開始 → 全クラス決勝終了後に表彰式 12:00~

【10/6-7 駒ケ根大会】エントリーリスト・タイムスケジュール発表
皆様、いつもありがとうございます。
2018年10月6日、7日の2日間で長野県駒ケ根市で開催されますDRC駒ケ根大会のエントリーリストとタイムスケジュールの発表です。
10/8埼玉スタジアム大会の発表は明日いたします。
10/6-7駒ヶ根大会エントリーリストは下記(リンク先・グーグルスプレッドシート)に公開しました。
https://goo.gl/mxVNHN 記載内容に誤りがありましたら至急事務局までご連絡ください。
タイムスケジュールはこのページに記載しますが、ページ最下部の別タブ(クリックすると閲覧できます)にもアップしています。 会場や駐車場など、当日のご案内は追って発表させていただきます。
今回は台風の影響を心配されていますので開催前日には再度HPのご確認をお願いいたします。 オフィシャルフェイスブックページの登録もお願いいたします。
https://www.facebook.com/striderdreamcup/ ●タイムスケジュール(両日同じ)
お昼休みのお友達レースは今年はありません。 9:00~ 入場開始 10